漢検 準1級 「書き取り」 問題8
次のカタカナを漢字に直せ。
行 | 問題 | 答え(漢字) | 意味 | 解説 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 隣人と朝のアイサツを交わす | ![]() |
挨拶 | 会うとき別れるときなどに交わす礼 | |
2 | ほっとアンドの胸を撫で下ろす | ![]() |
安堵 | 気がかりが除かれ、安心すること | |
3 | 来場者が多くてイスが足りない | ![]() |
椅子 | 座るために使う道具 | |
4 | 提案は軽くイッシュウされた | ![]() |
一蹴 | すげなくはねつけること | |
5 | アマドイが台風で破損した | ![]() |
雨樋 | 屋根の雨水を排水する設備 | |
6 | 何をするのもオックウになる | ![]() |
億劫 | めんどうで気が進まないさま | |
7 | 教会でカショクの典を挙げる | ![]() |
華燭/花燭 | 結婚の席にともすともし火 | |
8 | 勝者は誇らしげにガイセンした | ![]() |
凱旋 | 戦いに勝って帰ること | |
9 | コウシジマのセーターを着る | ![]() |
格子縞 | 格子状に縦横の線を表した模様 | |
10 | カクセイ剤の乱用を禁ずる | ![]() |
覚醒 | アンフェタミン類の精神刺激薬 | 解説 |