漢検 準1級 「書き取り」 問題7
次のカタカナを漢字に直せ。
行 | 問題 | 答え(漢字) | 意味 | 解説 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 最高級のカマボコを賞味する | ![]() |
蒲鉾 | 魚肉練り製品の一種 | |
2 | 激しいツバ迫り合いとなった | ![]() |
鍔/鐔 | 激しい試合のこと | 解説 |
3 | 身をテイして危険から守る | ![]() |
挺 | (多くは、身を)進んで差し出す | 解説 |
4 | そろそろ結論をマトめましょう | ![]() |
纏 | 物事の筋道を立てて整える | 解説 |
5 | 市場が大勢の人出でニギわう | ![]() |
賑/殷 | 人が集まるなどしてにぎやかになる | |
6 | ススけた壁紙を張り替える | ![]() |
煤 | 古くなって汚れた色になる | 解説 |
7 | 祭りで武士にフンして練り歩く | ![]() |
扮 | 他の人に似せてよそおう | |
8 | 年を取るとヒガみっぽくなる | ![]() |
僻 | 素直に受け取らず、曲げて考える | 解説 |
9 | カンキツ系の香りが漂う | ![]() |
柑橘 | ミカン科の総称 | |
10 | キゼンとした態度で拒絶した | ![]() |
毅然 | 意志が強く動じないさま |